【簡単!折り紙】扇・せんすの折り方 日本の伝統品を折り紙で作ろう!
雛人形のお雛様が持っている扇。雛人形くらいでしか見ることもありません…
我が家にも昔は扇子ありましたが、最近はどこにしまってしまったか…見当たりません。
扇や扇子は日本の伝統品の一つ ...
【簡単!折り紙】だまし船の折り方
だまし船とは?
と思われる方も多いのではないか?と思います。
折っていると、あら不思議。船の姿が変わります。
船の前の部分と帆が入れ替わるように見える不思議な折紙の船のことを指 ...
【簡単!折り紙】鯉のぼり 5月の折紙
ちょとだけ季節を外してしまいましたが、5月と言えば端午の節句。五月人形と鯉のぼりでしょう。
昔は、大きな鯉のぼりを掲げる家も多かったと思いますが、現在はなかなか鯉のぼりを掲げるのも大変ですね。どう ...
【簡単!折り紙】ひな人形(簡単版) 日本の心雛人形
ひな祭りは、お子さんのための大切なお祭り。
日本の伝統的なお祭りとして、大切にしていきたいですね。
立派な段飾りも大切にしたいところですが、簡易的に折り紙でひな祭りをするのもいいもので ...
【簡単!折り紙】羽子板 お正月の折り紙をどうぞ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年初めの投稿ということで、たまには季節感を出してみたいと思います。
ということで、今回のご紹介の折り紙は「羽子板」
【簡単!折り紙】太陽の折り方
「北風と太陽」といった逸話もありますが、太陽は人間、いや大部分の生物にとって大変お世話になっている存在です。
普段はなかなか意識することはありませんが、夏のギラギラとした暑い季節では、太陽は異常な ...
【簡単!折り紙】うちわ(団扇) 扇いで涼しい団扇
夏と風景と言えば、スイカ、かき氷、などと一緒にうちわも思い浮かべます。
昔は教室や職場で結構扇いだものです。大活躍していました。今ほどエアコンが常備されていない時代でしたから…(おいおい、い ...
【簡単!折り紙】ポチ袋(お年玉袋)の折り方
以前も、お年玉袋を紹介しました。
こちらです。→
前回は、どちらかというと100円玉などの貨幣のイメージでしたが、今回はどちらかというと紙幣を入れるイメージになります。