日本文化・季節,箱(かご)など

今日ご紹介の折り紙は、化粧箱

通常の折り紙で折ると、どうしても小さくなるので「小さな化粧箱」と呼ぶのが正しいかもしれません。
紙の種類や、大きさによって、様々な用途に使い分けが可能です。英字新聞などで折って、バケットを入れると一 ...

服・道具・アクセサリー,生活関連

今日ご紹介の折り紙は、写真立て

飾る主役である写真はもちろん、わき役である写真立ても綺麗に使いたいものです。
ちょっとした柄のある折り紙を用いれば、素敵な写真立ての完成です。
様々な色の折り紙を用いて、その変化を楽しむこ ...

日本文化・季節,箱(かご)など

今日ご紹介の折り紙は、花籠

形は花籠ですが、折り紙で折るのでどうしても小さくなります。そのためちょっとアクセサリーを入れて置くのにいいかもしれませんね。
もう少し大きな紙で折ると実際に花かごになるのだと思います。気分的には英字新 ...

服・道具・アクセサリー,生活関連

今日ご紹介の折り紙は、メダル(金メダル)

今回は金色の折り紙を使用して、折っています。そのため立派な金メダル!の完成です。
お手伝いができた、運動頑張った、などお子さんへのご褒美として手作りのメダルはいかがでしょうか。

日本文化・季節

今日ご紹介の折り紙は、風船。

ある程度の年齢の方なら、子供のころに一度は折ったと思われる風船。
懐かしいですよね。折り紙だけではなく、新聞紙や包装紙など様々な紙で折った記憶が…。

といった話はさておき、この風船はちょ ...

日本文化・季節,

今日ご紹介の折り紙は、鶴(二度目)です。

以前も鶴の折り紙を紹介しました。今回は和紙の折り紙で挑戦です。
紙を変えただけで雰囲気が変わったのが、ご理解いただかけますでしょうか。鶴は難しい折り紙の一つですが、ぜひ違う種類の紙でも折 ...

日本文化・季節,箱(かご)など,食卓を彩る

今日ご紹介の折り紙は、角香箱。

角がある香箱という意味の、折り紙作品です。
本来はお香を入れる箱を模倣したことからついた名称のようです。折り紙で再現するとお香は無理ですけど…。

状況に応じて、お菓子入れなどに使ってみ ...

侍・忍者,日本文化・季節

今日ご紹介の折り紙は、手裏剣

折り紙で、手裏剣を折りましょう。
これも、折り紙の定番の一つですね!! 紙を2枚使いますので、準備してくださいね。

同じ色、違う色の組み合わせなど、いろいろ試してみて作ってみましょう。色 ...